5月22日開会、26日閉会の予定で大阪府議会5月定例会が開かれます。新型コロナ対策のために例年より短縮されます。 26日には、日本共産党の内海公仁府議が本会議で吉村知事に質問を行います。 招集にあたり吉村知事は新型コロナ対策の追加補正予算(2020年度第5号)を提案。 内容は、募金を活用した医療従事者へのQUOカード配布、個人向け緊急小口資金等の特例貸付、放課後児童クラブ等を支援する市町村への補助、などです。 補正規模は130億円の追加ですが、うち73億円は国の支出で、大阪府の財政出動は約26億円です。 大阪府の今年度末の財政調整基金残高は562億円となる見込みです。 吉村知事は、さらに「休業要請外支援金」などの追加補正予算案(6号)を5月議会に提出するとしています。