私学授業料軽減制度見直し 2016年度から生徒の約2割が負担増に
大阪府の松井一郎知事は、16日の記者会見で、府が5年前から独自に実施している私立高校授業料無償化制度(一部自己負担あり)について、2016年度以降も継続する方針を明らかにしました。
2011年度から5年の計画で始まり、2015年度が最終年度で、引き続き実施が求められていました。
しかし、松井知事が表明した新しい制度は、生徒が2人以下の年収610万円以上800万円未満の世帯の負担がこれまでの生徒1人あたり10万円が20万円に倍増、これまで無償だった年収590万円以上610万円未満の世帯についても生徒が2人以下の場合、1人あたり20万円の負担を求める内容になっており、負担増の影響を受けるのは私学に通う府内在住の生徒約8万4000人のうち18400人と約2割に及びます。
一方、生徒が3人以上で年収800万円から910万円の世帯の場合、これまで1人あたり46万1200円でしたが、1人あたり20万円に軽減されます。
年収590万円未満の世帯は、これまでどおり無償が継続されます。
これによる府の財政負担は1学年あたり5億円減、3学年で計15億円減と見込まれています。
今年4月の入学生にはこれまでどおりの制度が適用され、新しい方針は2016年度入学者以降、順次導入する計画です。
|