|
|||
|
||||||||||||||||||||||
体罰根絶、子どもたちのための教育を/教育のための予算や施策切り縮める維新府政 大阪市立桜宮高校のバスケットボール部員が顧問の教諭に体罰を受けた後、自殺した問題が、スポーツ指導や教育のあり方などをめぐって大きな波紋を呼び起こしています。 各学校での体罰の発覚、女子柔道トップ選手らの全日本柔道連盟やJOC(日本オリンピック委員会)への訴えなど、スポーツ指導をめぐる体罰の存在が次々に浮上、JOCが関係団体に体罰の根絶を呼びかけたり、元プロ野球選手の桑田真澄氏が体罰は「一番ひきょう」、「なくても選手は育つ」「有望な選手がスポーツを辞めている」などと訴えるなど、体罰根絶の世論が広がっています。 同時に、橋下徹大阪市長が、教育に介入、事件の起きた高校体育科の入試を中止させたりしたことには批判の声も挙がり、大阪弁護士会は「教育を受ける権利の保障のために、体罰の根絶と入学試験の実施を求める会長声明を発表しています。 「毎日新聞」4日付の世論調査では、体罰を「一切認めるべきでない」が53%、「一定の範囲で認めてもよい」が42%となっています。また、体罰問題が起きた高校入試中止を求めた橋下市長の判断については、「支持する」40%、「支持しない」が53%となっています。 教育やスポーツをめぐる「体罰」問題をめぐって、国民的討論が始まったともいえる状況が生まれています。 橋下市長ら維新の会の教育についての発言、主張を見てみました。 体罰やむを得ない 松井知事、橋下市長とも今は、「体罰根絶」の姿勢ですが、橋下市長は桜宮高校の事件が発覚した8日、「僕が(子どもに)手を上げることもある。親がそうだから学校現場でも(体罰は)ある。そうなったときに事後フォローをどうしないといけないのかだ」(「9日付毎日」)と、体罰を容認、「フォローの問題」だとしていました。
|
||||||||||||||||||||||
トップページ | 議員 | おもな活動 | 政策・見解 | 定例議会 | 府政資料 | リンク | |||
(c)日本共産党大阪府議会議員団 | |||
大阪市中央区大手前2丁目大阪府庁 TEL06(6941)0569 FAX06(6941)9179 メールjcp@gikai.pref.osaka.jp |