トップページ
Google
WWW を検索 日本共産党府議団サイト内を検索
議員おもな活動政策・見解議会活動府政資料リンク

2023年秋季号を
発行しました
2023年11月22日 石川たえ 決算質問 大阪府議会環境産業労働常任委員会

2023年10月17日 石川たえ 知事質問 大阪府議会環境産業労働常任委員会

2023年10月11日 石川たえ 質問 大阪府議会環境産業労働常任委員会

2023年6月6日 石川たえ 一般質問 大阪府議会本会議


2023年11月

■ 中小製造業支援を 万博に目奪われるな 石川府議が知事に要請
 石川多枝府議は27日の府議会環境産業労働常任委員会で、「物価高騰で困難を極める中小・小規模事業所への府独自の支援強化を」と知事に求めました。

■ 商店備振興へ予算増 大阪府議会 石川議員が求める
 石川多枝大阪府議は、22日の府議会環境産業労働常任委員会の2022年度決算質疑で商店街と農業振興について質問しました。

■ ガザ攻撃中止、非正規待遇改善法を/共産党府議団が意見書案提出
 共産党大阪府議団は11月府議会に、ガザへ攻撃中止・即時停戦へ外交努力を求める意見書案と、非正規ワーカー待遇改善法制定を求める意見書案を提出しました。

■ 万博建設費膨張 維・自・公受け入れへ 府議会全員協 党府議団は万博中止要求
 大阪・関西万博会場建設費の大幅増額を議題とする府議会議員全員協議会が開かれました。共産党府議団は協議会終了後に声明を発表しました。

■ 「府会報告」2023年秋季号を発行します 共産党大阪府議団
 共産党府議団の主張を紹介した「府会報告」チラシ2023年秋季号を発行します。

2023年10月

■ 万博・金融都市を推進 大阪府議会閉会
 9月大阪府議会の閉会本会議が20日開かれ、補正予算案ほか32件のすべての議案を賛成多数で可決しました。共産党は補正予算案など6件に反対しました。

■ 賃上げへ独自制度を 石川議員、知事に迫る
 石川多枝大阪府議は17日の大阪府議会環境産業労働常任委員会で、物価高騰に対応する賃上げ促進へ、大阪府として独自の補助制度を創設するよう知事に迫りました。

■ 工業系高校廃校やめよ 石川大阪府議 ものづくり人材確保を
 石川多枝大阪府譲は11日の環境産業労働常任委員会で、府立工業系高校4校の廃校案の見直しを商工労働部から府教委に働きかけるよう求めました。

2023年9月

■ 夢洲万博中止 汚染水海洋放出やめよ/共産党大阪府議団が意見書提案
 共産党大阪府議団は、開会中の9月府議会に「大阪関西万博の中止を求める意見書」など5つの意見書案を提出しました。

■ 万博・カジノより生活 大阪府議会開会 府民連が行動

 9月定例大阪府議会が21日開会しました。府民要求連絡会はこの日、大阪城公園での集会と府庁周辺のデモ行進を行いました。

■ 奨学金返済補助制度創設へ 大阪府/共産党の要求実る
 大阪府は、従業員の奨学金返済を支援する府内中小企業などへの補助制度を設ける方針を明らかにしました。

■ 子ども・生活守る府政へ 石川大阪府議 府民団体と懇談
 共産党大阪府議団は9月14日、府民団体とのオンライン懇談会を開きました。

■ くらし負担軽減、大阪カジノ・夢洲万博中止を/大阪府に予算要望
 日本共産党・石川府議は9月6日、吉村知事あてに「2023年度追加補正予算および2024年度予算の編成についての重点要望」を提出しました。



これより以前の活動は、「おもな活動」からご覧下さい。

   


トップページ | 議員 | おもな活動 | 政策・見解 | 定例議会 | 府政資料 | リンク
(C)日本共産党大阪府議会議員団
大阪市中央区大手前2丁目大阪府庁 TEL06(6941)0569 FAX06(6941)9179 メールjcp@gikai.pref.osaka.jp