2023年1月
|
■ 命・暮らし・営業守れ 党大阪府議団が予算要望
石川たえ、うち海公仁両府議は1月24日、吉村洋文知事に対し「2023年度の予算編成並びに施策についての重点要望」を提出しました。 |
■ 近大病院移転跡に十分な医療施設を 「考える会」が府に要望
「近大病院移転問題を考える会」は1月24日、知事あてに「跡地医療施設などを求める要望書」を提出しました。石川たえ府議が同席しました。
|
■ 「府会報告」チラシ2023年新春号を発行します 共産党大阪府議団
共産党府議団は、物価高とコロナから府民を守る“9つの提案”を中心に紹介した「府会報告」チラシ2023年新春号を発行します。
|
|
2022年12月
|
■ 国保料収納必要額1人当たり12%増 23年度大阪府試算 軽減策急務
府は、府全体の平均1人当たり国保料収納必要額が今年度より12.05%もの増加となるとする試算結果を公表しました。
|
■ 「府議会個人情報保護条例」は個人情報保護に逆行/医療・介護の抜本改善こそ
うち海公仁・党府議団政調会長は、コメント「『府議会個人情報保護条例』及び『「人生会議」推進条例』への態度について」を発表しました。
|
■ 物価高騰からくらし・商売守れ うち海府議が緊急策を提案
12月12日、うち海府議が府議会本会議で質問に立ち、異常円安・物価高からくらしと営業を守る緊急施策を提案、吉村洋文知事に実行を迫りました。
|
■ 検査キット無償配布再開を 党大阪府議団 「第8波」で知事要請
石川たえ、うち海公仁府議は12月6日、吉村洋文知事あてに「新型コロナ『第8波』対策についての申し入れ」を提出しました。
|
|
|
これより以前の活動は、「おもな活動」からご覧下さい。 |